人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四君子(竹梅菊蘭)苦難に負けない強い意志と友情の象徴


by geomantleh1

サプライズ!

今日の昼に事務室の郵便受けを見ると外国からの封書が届いていました。差出人は台湾國立成功大のイングリッドさんです!
サプライズ!_d0113270_14414223.jpg

開けてみてビックリ!楊先生の研究室の学生さんたちによる誕生日プレゼントが詰まっていました!
サプライズ!_d0113270_1442013.jpg

「發」と書かれた箱の後には日本語で「麻雀」の説明があって,發は急にrichになるという意味で,「誕生日おめでとう!あなたとご家族が物理的にも精神的にもrichになることを祈ります!」と書かれています。

丸いカードには漢字が一語ずつ書かれていて,裏に漢字の意味と一緒に,各学生のメッセージがしたためられています。
サプライズ!_d0113270_1442690.jpg

イングリッドさんからは美濃(メイノン)由来のティッシュペーパーを包むきれいな化粧袋をいただきました。客家のデザインだそうです。

成功大の学生さんたちは今年も私の誕生日に合わせてサプライズプレゼントを送ってくれました。大感激です!!
# by geomantleh1 | 2012-02-10 14:38 | 國立成功大学
昨年の12月13日からオマーンのソハールに滞在中です。オマーンオフィオライトのマントルセクションの地質調査を2名の学生とともに行なっています。オマーンは毎日快晴。冬なので山の中の気温は20℃以下で涼しいですが、日が当たると暑く感じます。今年もソハールで正月を迎えました。大晦日と元旦はゆっくりと体を休め、明日2日から地質調査を再開します。泊まっているところは Sohar Garden Residence というかなり立派な住居です。1ヶ月700リアル(約15万5千円)で借りています。3人で生活し、キッチンやリビングに新品の家財道具付きでとても過ごしやすいところです。共同のプールもあります。写真はオマーンオフィオライトのマントルセクションの岩肌と今回の調査に参加しているメンバーです。
オマーンオフィオライトの地質調査_d0113270_310634.jpg
オマーンオフィオライトの地質調査_d0113270_391134.jpg

子山羊の赤ちゃんをだっこしました。
オマーンオフィオライトの地質調査_d0113270_3111679.jpg

2012年の初日の出です。ソハールピークの近くで撮影。
オマーンオフィオライトの地質調査_d0113270_3115021.jpg

調査に参加したメンバー
オマーンオフィオライトの地質調査_d0113270_3122593.jpg

# by geomantleh1 | 2012-01-02 03:16 | 地質調査

佐渡実習

先週の土日に教養の地学実験で佐渡に実習に行きました。1日前の予報では大雨が予想されましたが、実習中は降られることもなく、無事に終了しました。

佐渡実習_d0113270_21222387.jpg

佐渡実習_d0113270_21223268.jpg

佐渡実習_d0113270_21224054.jpg

佐渡実習_d0113270_21224978.jpg

佐渡実習_d0113270_21225858.jpg

佐渡実習_d0113270_2123475.jpg

佐渡実習_d0113270_21235859.jpg

佐渡実習_d0113270_212464.jpg

佐渡実習_d0113270_21242373.jpg

佐渡実習_d0113270_21243373.jpg

佐渡実習_d0113270_21244181.jpg

佐渡実習_d0113270_21244851.jpg

佐渡実習_d0113270_2125154.jpg

佐渡実習_d0113270_21252475.jpg

佐渡実習_d0113270_21253198.jpg

# by geomantleh1 | 2011-10-21 21:26 | 地質調査
InterRidgeのワークショップ "Ocean Mantle Dynamics: From Spreading Center to Subduction Zone"に参加してきました。10月3〜6日に柏の東大大気海洋研で行なわれた研究集会に先立ち、北海道様似町の幌満かんらん岩のフィールドトリップが10月1〜3日にかけて行なわれました。幌満研究者の1人として、幌満かんらん岩を海外から参加した研究者や地震学者に紹介する機会を得ました。巡検当日は寒冷前線が日高地方を通過し、午前中から午後2時頃まで冷たい風雨に見舞われました。頭上で雷も鳴り、雹も降りました。この日は山間部で積雪もあり、3日に新千歳空港に向かう途中で見た樽前山の山頂付近もうっすらと雪化粧していました。このような荒れた天候となった巡検でしたが、寒冷前線の通過前後は晴天にも恵まれ、ほとんど予定通りに巡検露頭を回ることができました。地震屋さんたちが生のマントルかんらん岩を手に取ってキラキラと目を輝かせていたのが印象的でした。

幌満かんらん岩体の主峰アポイ岳(右)とピンネシリ(左)の勇姿
InterRidgeワークショップに参加_d0113270_12213479.jpg

アポイ岳と平宇海岸
InterRidgeワークショップに参加_d0113270_12214483.jpg

InterRidgeワークショップに参加_d0113270_12215148.jpg

# by geomantleh1 | 2011-10-09 12:27 | 学会関係

学会発表

水戸の茨城大学で日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会が開催されました。高澤研究室は3人が発表しました(口頭2件、ポスター1件)。とくに末武さんの発表は大きな反響を呼び、その場で質問やコメントが3件も出ました。ポスター発表の森さんもいろいろな方に自分の研究を説明し、貴重なコメントをいただきました。当方の発表は時間オーバーで、質問にも満足に答えられず、やや悔いの残る結果になりましたが、研究の意義は伝えられたので今後に期待します。下記は発表者と講演タイトルです。

森菜美子・高澤栄一 「オマーンオフィオライト北部フィズ岩体のメタモルフィックソールにおける接触変成作用」

末武杏奈・高澤栄一 「オマーンオフィオライト・フィズ岩体のマントルセクションに分布する二種類のダナイトについて」

高澤栄一・春日良一・山野井陽一 「オマーンオフィオライト北部・ヒルチ岩体の鉱物組成分布からみた海洋リソスフェアマントルの変遷」
# by geomantleh1 | 2011-09-12 09:49 | 学会関係